目次
ドルチボーレが届きました
Dolci Bolleの赤ちゃん用歯磨きジェルを歯が生え始めた下の子用に使ってみました!
下の赤ちゃんは合計4本乳歯が生えてきて
離乳食をよく食べるようになってきました。
そろそろ歯磨きを開始しようかなーと考えていたところ
食品レベルの安心安全な歯磨き粉があることを知りました。
ドルチボーレはベビーソープで有名ですね。
口コミやランキングでも高評価です。
乳児湿疹や敏感肌で悩む方からの改善したという話をよく聞くし、
今回のドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル も期待できます。
赤ちゃんは口をゆすげないので特に歯磨き粉の成分には気をつかいます。
ドルチボーレ
濡らしたガーゼで拭うだけで大丈夫なところが良いです。
パッケージもシンプルでオシャレなデザインで、インテリアに馴染みやすいです。
安心安全な成分

裏面は歯磨き方法と成分表示が記載されています。

成分表です。
ケイ素によって口の中を清潔に保ってくれるようです。
このケイ素も特殊技術によって作られた安心なケイ素を使っているようで
赤ちゃんにとって最適な歯磨き粉となっているようです。

上記の気になる成分が全て無添加です。
経験上、子供は歯磨き粉をほぼ飲み込んでいると思われるので(苦笑)
これらの成分が入っていないのは嬉しいです。
子供用歯磨き粉にはフッ素が添加されている商品が多いのですが、
赤ちゃんはうまく口をゆすげないのでフッ素が入っていないのが魅力的です。

実際に乳児用歯ブラシにつけてみました。
透明なジェルで結構柔らかくてトロッとしています。
味見してみたところ、ほんのりとグレープ味です。
他の子供用歯みがき粉はかなり濃いめの香りと味がついてたりするのですが、
ドルチボーレ
赤ちゃんの反応もいい感じ

記念すべき8か月の我が子の初めての歯磨きの瞬間です。
歯ブラシも歯磨き粉も初めてですが、
ニコニコしながら歯磨きさせてくれました。
あまりゴシゴシこするのは歯が弱い赤ちゃんにはよくないので
優しく歯磨きします。
4本しかないのですぐに終わってしまいました。
グレープ味も気に入ったようです。
終わった後はぐはぐしていました。

終わった後は説明書通り、ガーゼでコチョコチョ拭ってあげて終了です。
初めての歯磨きは成功でした!
キャッキャ笑ったりして楽しそうでした。
上の二歳の子も好印象

歯磨き大嫌いな2歳半の上の子も羨ましくなったようで
自分から歯ブラシを持ってきました。(笑)
いつもは歯磨きの気配を感じると逃げ回るのにビックリです。
親としては大歓迎なので、ドルチボーレ

なんと、自分から歯磨きを始めました。
いつもは歯磨きといえば夜寝る前にする習慣なのですが
昼間から自分で歯磨きをするなんて初めてです。
上の子もドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル
味わっています。
歯磨きしてるというか、舐めているような・・・。
親としてはちゃんとシャカシャカしてほしいですが・・・。
とりあえず、歯磨き好きにさせるのが最優先課題なので
自分から歯ブラシを口に入れるだけでも合格点とします・・・。
試しにお膝にゴロンしても歯磨きさせてくれるかなーとやってみたら
あっさり歯磨きさせてくれました!
これはびっくりの現象です。
いつもは大暴れの大絶叫で足で腕を押さえつけてやっとで歯磨きしているのに。
こんなに大人しく写真まで撮らせてくれるなんて信じられません。
相当ドルチボーレ
この後、ガーゼでジェルを拭うのも大人しくさせてくれました。
まとめ
私は歯磨き粉について、特に一番気になっていたのが
歯磨き粉を飲み込んでしまう事でした。
食品由来の安心な材料を使っているドルチボーレは
我が家にはとても合っているようでした。
薄いグレープ味も歯磨き嫌いを克服するのにも一役買ってくれそうです。
二人の子供達も気に入ってくれたようなので使い続けて
またレビューしたいと思います。
詳細はこちらです。